レポート 2022.02.24 経済学部の木暮ゼミと大塚ゼミがみなと銀行へのオンライン・インタビューと学園都市支店の見学を行いました 男女共同参画推進室が神戸市から受託している「『こうべ男女いきいき事業所』学生による情報発信事業」の活動レポート。 more 2022.02.24 経済学部の大塚ゼミと木暮ゼミがシスメックス株式会社へのオンライン・インタビューとテクノパークを見学しました 男女共同参画推進室が神戸市から受託している「『こうべ男女いきいき事業所』学生による情報発信事業」の活動レポート。 more 2022.01.26 5ゼミ参加による第2回ミニビブリオバトル 毛利ゼミ、林ゼミ、田口ゼミ、幸田ゼミ、木暮ゼミの参加で第2回のミニブリオバトルを開催。 more 2021.11.22 租税教室を開催しました 講演会・講習会等 more 2021.11.15 神戸市にある企業・組織のブランド研究 UCC上島珈琲、楽天ヴィッセル神戸、アシックス、大丸神戸店にインタビューを実施。最後に研究をまとめた発表を行いました。 more 2021.10.25 大丸神戸店連携「もとまちこどもマルシェ~マーケティングで学ぶお店の『価値』の伝え方~」ワークショップ(社会連携) 「マーケティングで学ぶお店の『価値』の伝え方」をテーマに行いました。 more 2021.07.14 出身中学校で教育実習 経済学部では、教職課程などの定められた科目を履修することで、教員免許状や学芸員などの取得が可能となります。 more 2021.07.14 SDGs入門の特別講座を開きました 講演会・講習会等 more 2021.07.07 小学生を対象とした経済教室(出前授業) 神戸市の「学生・西区連携まちづくり活動助成金」に経済学部 井上ゼミの「小学生を対象とした経済教室(出前授業)」が採択。 more 2021.07.02 学生チャレンジプロジェクトの研修 学生チャレンジプロジェクトのプレゼンテーション研修を実施しました。 more 3 / 11« 先頭«...234...»最後 » LEARNING 経済学部だから学べること 経済学部だから学べること 経済学部の特長 3つのコースと7つのプログラム 生活経済コース 企業経済コース 公共経済コース レポート