経済学論集 第11巻 経済学論集 大野 俊雄 Toshio Ohno 動的会計論の現代的評価 第3号 179P 1979.12 第11巻 経済学論集 高島 博 Hiroshi Takashima 混合財の公的供給と公的選択 -経済効率性テスト再考 第2号 67P 1979.09 第11巻 経済学論集 古川 顕 Akira Furukawa 戦後日本の金融政策 -窓口規制の有効性を中心に 第2号 97P 1979.09 第11巻 経済学論集 大野 俊雄 Toshio Ohno 複式簿記の意義と限界 -会計制度論の基礎として 第2号 119P 1979.09 第11巻 経済学論集 磯田 敬一郎 Keiichiro Isoda 総合商社の多角化戦略 -産業システム化への対応とその限界 第1号 1P 1979.06 第11巻 経済学論集 樫原 朗 Akira Kashihara 両大戦間期のイギリスの社会保障政策の性格と社会保障の展開過程(2) 第1号 25P 1979.06 第11巻 経済学論集 井上 薫 Kaoru Inoue 組織目標と企業目標 第1号 59P 1979.06 第11巻 経済学論集 中山 健 Ken Nakayama 各種平均事業所規模の産業間、規模階層間考察 -二桁分類産業での若干の実証分析を中心に 第1号 91P 1979.06 第10巻 経済学論集 磯田 敬一郎 Keiichiro Isoda 在米総合商社のビジネス・ビヘイビアー -国際比較経営への接近 第4号 1P 1979.03 第10巻 経済学論集 樫原 朗 Akira Kashihara 両大戦間期のイギリスの社会保障政策の性格と社会保障の展開過程(1) 第4号 52P 1979.03 88 / 105« 先頭«...3060...878889...»最後 » RESEARCH 経済学会情報 経済学会情報 経済学研究叢書 経済学翻訳叢書 経済学論集 研究報告書(Working Paper)