経済学論集 第14巻 経済学論集 角村 正博 Masahiro Sumimura ポランニーの理論体系と社会認識(1) 第1号 1P 1982.06 第14巻 経済学論集 佐々木 常和 Michitaka Sasaki 経営労働者代表制の萠芽(2) -産業化以前の共済制度に関連して 第1号 25P 1982.06 第14巻 経済学論集 中山 健 Ken Nakayama 企業規模に関する層別対数分布について(1) -二桁分類産業での若干の整理と検証 第1号 59P 1982.06 第13巻 経済学論集 戸田 正志 Masashi Toda 二宮尊徳と石田梅岩の商業教育の特質 -総括的所見をそえて(下) 第4号 1P 1982.03 第13巻 経済学論集 北川 宏徳 Hironori Kitagawa 不確実性と資源配分に関する一考察 -J. E. Meadeの指示的計画の理論に関連して 第4号 51P 1982.03 第13巻 経済学論集 多方 一成 Kazunari Takata 発展途上国における産業国有化 -資源ナショナリズムを中心として 第4号 77P 1982.03 第13巻 経済学論集 吉筋 知之 Tomoyuki Yoshisuji 分業と経済と社会 第4号 105P 1982.03 第13巻 経済学論集 木村 保重 Yasushige Kimura ウリーン理論とケインズ理論 第3号 1P 1981.12 第13巻 経済学論集 栗田 真造 Shinzo Kurita 経済科学と社会学 -北野・山下両教授に学ぶ 第3号 19P 1981.12 第13巻 経済学論集 戸田 正志 Masashi Toda チェコスロバキヤ・フランス・ベルギーの商業教育の発達 -総括的所見をそえて(上) 第3号 41P 1981.12 83 / 105« 先頭«...3060...828384...90...»最後 » RESEARCH 経済学会情報 経済学会情報 経済学研究叢書 経済学翻訳叢書 経済学論集 研究報告書(Working Paper)