MENU

LEARNING

経済学部だから学べること

レポート

  • 2017.11.20
  • REPORT

小崎朋子副署長

租税教室を開催しました

11月11日~17日の「税を考える週間」にあわせて、2017年11月14日、221教室において「租税教室」を開催しました。

 

講師は、明石税務署小崎朋子副署長と小山孝治税理士事務所の松岡江利子税理士(近畿税理士会明石支部所属)です。

 

小崎朋子副署長の講演内容

1. 国税庁の組織(国税庁 - 12の国税局・国税事務所 - 524の税務署)

2. 税金の種類(所得税、法人税、消費税、相続税など)

3. 納税の義務(日本国憲法第30条、納税の義務は国民の三大義務の一つ)

4. 税は社会の会費(税は、国民が健康で文化的な生活を送るための会費)

5. 財政の現状(社会保障費の急増、公債残高の累積)

6. 国税庁HPの充実(確定申告書等作成コーナー、「税について調べる」)

7. 国税庁の取組紹介動画(Web-TAX-TV)

8. 税のスペシャリストになるためには(国税専門官採用試験)

 

松岡江利子税理士の講演内容

1. キーワードは「申告納税制度」「租税法律主義」「Taxpayer」

2. 財政に果たす税の役割(財源調達、所得の再分配、経済の安定化)

3. 国の歳入と歳出(歳出>税収の状況)

4. 給与明細書の見方(1か月の給料、各種手当、源泉徴収税額、社会保険料控除額)

5. 源泉徴収票の見方(1年間の給料、源泉徴収された所得税額)

6. 福沢諭吉『学問のすすめ』と税(税金は国民と国の約束)

  • 松岡江利子税理士